秋バラシーズンの週末、1日2組限定のプレミアムな体験プラン


秋バラに囲まれた特別席で、地域食材の旬を味わい尽くす、
1日2組限定のスペシャルランチ。
里山をトゥクトゥクに揺られ、美味な食材が生まれる現場を訪ねるツアーや、
秋バラ満開の園内でのフローリストとのプライベート花摘み&ブーケづくりレッスン。
茨城の食や自然の豊かさをプレミアムに体感する特別な「贅沢滞在」です。
合わせて、筑波山を借景に茨城のプレミアム肉に舌鼓を打つグランピングの特別宿泊プランもご用意、
お好みに合わせてお選び下さい。
Lunch
秋の優しい日差しが、バラの間から木漏れ日となって降り注ぐ、あなただけの特等席。
数多くの「茨城のこだわり食材」を、レストラン ローズファーム ハウスの木下料理長が選りすぐり、県内の作家たちにこのメニューのために作って頂いた器で、生産者の想いを届ける6 品のコースに仕上げます。
また食前には、豊かな生産地に囲まれた立地を活かして、スペシャルランチの素材たちが生まれる現場を訪問。野菜や肉、卵や果物が、誰に、どんな環境で、どんな思いをもって育てられているかを識るところから始まる、食体験です。

Activity

プライベート花摘み
いばらきフラワーパークのフローリストと楽しむ、秋バラが咲き誇る園内でのプライベート花摘み&ブーケマスター教室
Ride

トゥクトゥクライド
スペシャルランチで用いる食材や食器などの生産地を訪問、体験します。トゥクトゥクによる無料送迎付き。
贅沢滞在でめぐる
生産者紹介


朝日里山学校
農業体験やそば打ちなど、農産物や自然・山林・歴史などの地域資源を活かした体験観光施設。
新規就農者研修施設と農産物(猪肉)加工施設も有する。
Access
〒315-0143 茨城県石岡市柴内630
TEL 0299-51-3117 / FAX 0299-51-1038

ショコロンファーム
無農薬・無肥料と自然な栽培方法にこだわり、ミシュランレストランもその栗を愛用する、市ノ澤栗園。栗の販売のほか、珍しい機械を使った無添加の焼き栗も人気。
Access
ショコロンファーム市ノ澤栗園
〒315-0077 茨城県かすみがうら市高倉92

櫻井 茂幸さん
フラワーパークの近くで、原そばの栽培をしている農家さん。常陸秋そばの収穫体験。
Access
石岡市上青柳348

松崎 泰弘さん
松崎さんが茨城産にこだわってつくる飼料を食べて、自然の風と光が入る鶏舎でのびのびと育つ鶏たち。
そんな鶏たちの様子と生みたてたまごが見られるかも。
Access
〒315-0152 茨城県石岡市細谷712

嶋村観光果樹園
筑波山へ続く街道沿いに立地し、山麓からの八郷盆地の眺望とともに柿・みかん狩りが楽しめる。
筑波山麓は一定の標高までは高くなるほど暖かいという「逆転層」現象を活かしたみかんの産地として知られる。
Access
〒315-0155 茨城県石岡市小幡1977-1

木内酒造 八郷蒸留所
常陸野ハム工房BARREL SMOKE
国内外を問わず知られる地ビールの祖、常陸野ネストビールの木内酒造が、国産にこだわってつくるウイスキー「日の丸」の蒸留所。さらにウイスキーの製造過程で出る麦芽粕を飼料として食べ育った常陸野ポークの生ハムやソーセージを加工する工房も。
Access
〒315-0151 茨城県石岡市須釜1300-8
Tel:0299-56-7555 / Fax:0299-56-7444

神生バラ園
1700坪の温室で、年間を通じて20種類以上のバラを育てるバラ農家。いばらきフラワーパークのマーケットのほか、青山フラワーマーケット等、県内外のお店で、その美しいバラたちが販売されています。
Access
〒315-0156 茨城県石岡市吉生3113

JAやさと 有機栽培部会
お米、果物、野菜、畜産、花卉と生産物は多岐に渡る。
有機栽培にも注力し、さらに有機での新規就農者を育てる「ゆめファームやさと」研修制度も手掛ける。
Access
茨城県石岡市柿岡3594-1

向山窯
笠間焼の産地である茨城県笠間市の窯元。
国指定の伝統工芸士を数名含む陶芸家たちが、それぞれの個性を発揮して日々作陶。
Access
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2290-4
TEL.0296-72-0194 / FAX.0296-72-0576

いばらきフラワーパーク
「贅沢滞在」
開催日 | 2023年10月・11月の土日 |
---|---|
料金 | おひとり20,000円~ |
定員 | 1日2組(1組最大4名まで) |
Planご予約

日帰りプラン
⾷前に⽣産地をめぐり、⾷後の花摘みまでがコースという、1⽇2組限定の産地を味わい尽くす贅沢なランチ。
開催⽇:2023年10⽉〜11⽉の⼟⽇
価格:おひとり様20,000円(税込)※2~4名

1泊2日で満喫プラン
⼋郷蒸留所を巡った後に筑波⼭を望むグランピングで地域⾷材のバーベキューに⾆⿎。翌⽇曜⽇にスペシャルランチを楽しむ、1泊3⾷付の特別プランです。
開催日:10月~11月の土曜日宿泊
価格:1室4名利⽤時 おひとり様 38,745円〜(税込)※1室2~4名
「贅沢滞在」モデルコース
日帰りプラン モデルコース
- 9:45
- いばらきフラワーパーク エントランスにて受付
- 10:00
- 生産地ツアー(トゥクトゥクによる無料送迎付)
1)JAやさと有機部会 収穫体験
2)ショコロンファーム 栗の収穫体験 - 12:30
- いばらきフラワーパーク 秋バラ特別席でのスペシャルランチ
- 14:45
- 神生バラ園 バラの生産者訪問(トゥクトゥクによる無料送迎付)
- 15:20
- いばらきフラワーパーク バラテラスでプライベート花摘み&ブーケづくり
- 16:20
- 終了・解散
- 17:00
- Moonlight Rose Garden 点灯
※雨天の場合、ランチはバラ園を望むレストラン個室での提供となります。
※午前中の産地訪問ツアーの訪問先は、開催日によって異なります。(スケジュール参照)なお、事前の告知なく訪問地が変更となり場合もございますので、ご了承下さい。
※午後のバラ生産者訪問と花摘み&ブーケづくりは前後する場合がございます。
1泊2日プラン モデルコース
- 13:00
- ヤサトデトレタ農産物直売で受付・野菜かご受け取り
- 13:30
- トゥクトゥクで送迎/「花やさと山」チェックイン
- 14:10
- 木内酒造 八郷蒸留所へ出発(トゥクトゥクによる無料送迎付)
- 15:45
- 八郷蒸留所出発 → 花やさと山へ
- 16:00
- 宿泊施設「花やさと山」へ、マイクロバスで送迎/チェックイン
- 17:00
- 客室デッキテラスで特別BBQディナー
- 18:30~19:30
- ライトアップ&イルミネーション(無料送迎)
【翌日】
- 7:00
- 客室デッキテラスでホットサンド朝食
- 9:30
- チェックアウト
- 10:00
- トゥクトゥクでいばらきフラワーパーク出発
- 10:15
- JAやさと有機部会 収穫体験
- 10:55
- ショコロンファーム 栗の収穫体験
- 12:30
- いばらきフラワーパーク 秋バラ特別席でのスペシャルランチ
- 14:45
- 神生バラ園 バラの生産者訪問(トゥクトゥクによる無料送迎付)
- 15:20
- いばらきフラワーパーク バラテラスでプライベート花摘み&ブーケづくり
- 16:20
- 終了・解散
- 17:00
- Moonlight Rose Garden 点灯
Calendar産地めぐりカレンダー
Movieオーベルジュキャンプ2022
本動画は、「贅沢滞在」のモデルプランとなった「オーベルジュキャンプ2022秋」の様子です。