カフェのホール、キッチン(接客販売)
臨時・パート職員
県の魅力を再発見・再発信できる観光拠点として「見るから感じる」フラワーパークへ新たに作り上げる「いばらきフラワーパーク」のカフェで、接客を担当するアルバイトスタッフを募集いたします。
花と緑のある心豊かな時間の創造に共感し、茨城県・八郷の魅力を「再発見」し「伝える」ことで、世の中に新しい価値を生み出す情熱のある方のご応募をお待ちしております。
※臨時・パート職員エントリーについてよくあるご質問はこちら。
※2月9日(火)に石岡市中央公民館にて、第2回アルバイト説明会を開催予定です。説明を聞いてから応募したいという方は是非ご参加下さい。詳しくはこちら。
※注意 2021年1月下旬より書類選考を通られた方の面接がスタートになります。
各ポジション採用人数になり次第、第2回説明会の前に求人クローズになる可能性がありますことをご理解下さいませ。
- 勤務形態
-
一般財団法人石岡市産業文化事業団 臨時・パート職員
待遇に関しましては一般財団法人石岡市産業文化事業団の就業規則に則ります。
- 業務内容詳細
-
【仕事内容】
・カフェ業務全般
・接客、レジ業務
・簡単な調理、ドリンク作成
・在庫管理・発注など
・カフェ内の清掃(調理器具なども含む)
・メニュー掲示や値札作成など
・出張販売を行う事もある
・商品のディスプレイやマーケット内のディスプレイ
※マーケットでの業務を行う事もある
- 応募条件
-
【求めるスキル】
清潔感が感じられ、言葉遣いが丁寧である
基本的なPCなどの操作ができる
商品の販売意欲が感じられる
接客経験がある
洞察力があり様々な対応が出来る
【応募条件】
勤務A:月14日、1日8時間勤務
勤務B:月20日、1日8時間勤務
※月20日か14日以内、いずれかをお選び頂けます。
*短時間勤務応相談(9:30~16:30、10:00~16:00など)
*土日のみ勤務も可能
*1年以上勤務可能な方歓迎!
*主婦、学生、フリーターの方歓迎!
- 福利厚生
-
【福利厚生】
雇用形態:パート労働者
雇用期間:雇用期間の定めあり、原則更新
自動車、自転車通勤可
昇給・賞与なし
定年70歳(60歳以上の方も応募可能)
通勤手当は事業団規程により支給
事業団「就業規則(内規)の定め」あり
「加入保険・有給休暇日数」は、雇用状況により適用
ユニフォーム支給あり
- 給与
-
【時給】
900円
- 勤務時間・休⽇
-
【勤務時間】
3~11月8:30~17:30 (シフト制、1日6~8時間)
12~2月8:30~16:30 (シフト制、1日6~8時間)
※火曜日定休予定
*イベント時
(バラ開花時期、冬期イルミネーション等)時
3~11月12:30~21:30 (早番・遅番でのシフト制)
12~2月13:30~21:30 (早番・遅番でのシフト制)
- 勤務地
-
いばらきフラワーパーク(〒315-0153 茨城県石岡市下青柳204番地)
- 選考フロー
-
1.WEBエントリー
履歴書を応募フォームより添付してください。(臨時・パート職員の応募については、職務経歴書は必要ありません。)
※履歴書には下記の記載をお願いいたします。
・メールアドレスの記載(必須)
・勤務形態の希望(勤務Aか勤務B、もしくはその他希望、必須)
・短時間勤務の希望があればその時間帯(任意)※web上に履歴書をアップロードできない場合は、下記住所に書類をご送付ください。
(送付先:〒107-0062 東京都港区南青山3-1-7青山コンパルビル3階 「株式会社パーク・コーポレーション parkERs マネジメント室 茨城県フラワーパーク採用担当者宛」
※応募書類は返却できかねます。予めご了承ください。2.書類選考
必要書類は以下2点になります。
①履歴書
②自己推薦状(WEB応募フォームよりご記入ください。)※自己推薦状のダウンロードはこちら※職務経歴書は必要ありません
3.面接
※採用面接は茨城県フラワーパーク(〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地)にて行います。
※面接回数が変更となる場合があります。予めご了承下さい。
※面接にお越しの際はカジュアルな服装でお越しください。
※面接時にアピール資料などあれば、ご持参ください。