ニュース
開花状況
2025/05/132025/5/13【開花状況】春バラの見頃到来!木村さんの新品種も続々開花中
ニュース
開花状況
春バラが一気に咲き進み、いよいよ見頃となりました。
歩いているとバラの華やかな香りが漂ってきます。
シーズナルフラワーエリアを中心に、園内の育成監修に携わる育種家・木村卓功さんの新品種のバラを見ることができます。
2023年に発表されたバラは昨年より立派に、そして2024年に発表されたバラは、はじめての開花となりますが、小さな株から可愛らしい花を一所懸命に咲かせています。
力強くも神秘的な美しさを持つ、唯一無二の個性的で渋い花色の「パルミラ」
コーラルがかる鮮やかなオレンジの温かみのある色彩と整った花姿。無農薬でも美しく咲かせることができる「ライフ」
そして、木村さんの解釈で作られた花持ちがとても良く、手間をかけずに育てられる日本風ノックアウトの風姿花伝シリーズは、「紅」と「山吹」2つが開花しています!
インフォメーションには園内のバラMAPもご用意しております。
バラの進化と歴史に触れることができるフラワーパーク。
その美しさを堪能してください。
本日は休園日。ガーデナーがバラのメンテナンス作業を行っています。
明日、5月14日(水)からバラの開花状況により入園料金が変わります。
しばらくはお天気が続きそうなので、日に日に開花が進みそう。
咲きたての美しいバラに出会うことができそうです!
【イベント情報】
5/31(土)-6/1(日)「結いmarché」
5/31(土)-6/29(日)「台湾花祭」
6/21(土)「音の花束コンサート」
【入園料】(5/14~)大人1800円、小人(小中学生)600円、未就学児無料、ペット200円
※バラの開花状況で変わります。
【営業時間】9時-17時
【休園日】火曜日