ニュース

コラム

2025/09/12

明日からフラワーオータムフェス!おだがけを作りました!

ニュース

コラム

マリーゴールドやオミナエシが咲き、少しずつ秋の気配を感じる園内。
いよいよ明日から3日間、フラワーオータムフェスがスタートします!

メイン会場となるレストランのテラスには、八郷の田んぼで刈り取った稲藁を使って「おだがけ」を再現しました。
「おだがけ」とは、木材や竹で柱を立て、横木を掛けて稲を天日干しにする昔ながらの方法です。地域によって呼び名は異なりますが、茨城では「おだがけ」と呼ばれています。

近年はコンバインによる収穫や乾燥が主流となり、手間のかかるおだがけは少なくなってきました。
今回はそんな懐かしい里山文化に触れていただける特別な体験をご用意しています。

マリーゴールドが可愛く咲きはじめました

秋の花オミナエシ

八郷の田んぼで刈り取った稲藁を束ねる

お米のついた稲も!

木を組んで柱を作ります

束ねた稲を干して天日干し

みんなでかけていきます

「おだがけ」の完成!明日のイベントで、素敵なフォトスポットが完成予定!こうご期待

●イベント内容
9月13日:フローリストと一緒におだがけを装飾し、フォトスポットを作るアクティビティ
9月14日:稲藁を使ったホウキ作り体験

さらに、
・新米の塩むすび
・具だくさんのきのこ汁
・新米すくい
・大学芋のせソフトクリーム
・栗のソフトクリーム
・シャインマスカットパフェ
など、秋の実りを味わえるグルメも登場します!

イベントチラシはこちら

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

icon