ニュース

開花状況

2025/05/22

NHK「いば6」でも紹介!県初のオリジナルバラの展示やバラのグルメ・体験

ニュース

開花状況

昨日、満開のバラテラスからNHK水戸放送局の夕方の生中継をお届けしました!
バラフレーバーの焼き菓子やスイーツ、バラの香りのヘアオイルや花摘み体験など、バラシーズンだけのコンテンツを盛りだくさんで特集いただきました。
バラの花びらが可愛い「バラのクグロフ」はカフェ、バラのクッキーやフィナンシェはマーケットで販売中!

バラの香りに癒される「バラのアロマミスト」や「ヘアオイル作り」、花摘み体験はインフォメーションで毎日開催中です。
インフォメーションの出口にはフラワーパークのオリジナルのバラ「ユイットカンパーニュ」が咲き誇っています。

そして、番組内でも紹介された茨城県がはじめて開発し、発表されたバラのオリジナル品種「紫峰」と「ひたち乙女」をガーデンで見ることができるのはいばらきフラワーパークだけ!
切り花用としてこれから県内の生産者たちが育成し、出荷される予定です。
苗はバラテラスで育成中で、可愛い花が咲くのは秋になる見込みですが、茨城県農業総合センターが育てた切り花を6月上旬頃までインフォメーションにて特別展示しております。

筑波山をイメージした淡い紫色の「紫峰」と、サーモンピンクでキュートな形の「ひたち乙女」。
ここでしか見ることのできないバラ、そして今だけの風景をぜひお楽しみください!

今週末、5/23(金)~25(日)がラストチャンスとなる早朝開園「プレミアムアーリーチェックインパス」は、アソビュー電子チケットにて販売中です。
ぜひお見逃しなく!

【イベント情報】
5/31(土)-6/1(日)「結いmarché」
5/31(土)-6/29(日)「台湾花祭」
6/21(土)「音の花束コンサート」

【入園料】(5/14~)大人1800円、小人(小中学生)600円、未就学児無料、ペット200円
※バラの開花状況で変わります。
【営業時間】9時-17時
【休園日】火曜日

icon