ニュース
コラム
2025/05/255/31(土)~6/29(日)まで、「台湾花祭」開催!茨城のバラ× 台湾の花× グルメを体感しよう
ニュース
コラム
台湾の食文化や農産物の魅力を伝えるイベント「台湾花祭」を初開催!
フルーツやお茶の産地として有名な台湾ですが、花き栽培も盛んで、日本のオンシジウムやアンスリウムの約9割が台湾産です。青山フラワーマーケットへ台湾の花を輸出している企業の協力のもと、台湾の食文化や農産物の魅力を伝えるイベント「台湾花祭」を初開催!台湾のお花を使った園内装飾やアクティビティ、グルメをお楽しみください。
■イベント概要
[開催期間]2025年5月31日(土)~6月29日(日)
[開園時間]9:00-17:00※入園は30分前まで
[休園日]火曜日
[入園料]大人1,200円~1,800円、小人400円~600円(小中学生)、未就学児無料、ペット200円 ※開花状況による
[アクセス]車:常磐自動車道 土浦北ICから車で約15分 / 常磐自動車道 石岡小美玉スマートICから車で約20分 /
駐車場1200台(無料) 電車:JR常磐線石岡駅より路線バスで約30分(土日祝日のみ運行) / つくばエクスプレスつく
ば駅から車で約30分
園内では、各施設で台湾にちなんだコラボアクティビティやグルメを実施します!
アクティビティ
「台湾レトロバッグ付き!台湾のお花のブーケ作り」
台湾のお花と園内の草花を束ねてブーケを作るフローリストによるレッスン。作ったブーケは、台湾のレトロな手提げ「漁師バック」に入れてお持ち帰り!
[開催日]6月7日(土)~6月29日(日)の土・日のみ開催
[開催時間]土曜日 13:00、土日 10:00 / 13:00
[参加費]2,500円
[開催場所]アトリエローズファーム
「熱帯植物温室を台湾の花で飾ろう」
台湾のお花とフラワーベースを使って、フローリストと自由にお花を生けたらアトリエの熱帯温室に飾ろう!週替わりのフォトスポットが完成!
[開催日]6月7日(土)~6月28日(土)の金・土のみ開催
[開催時間]金曜日 10:00 / 13:00、土曜日 10:00
[参加費]500円
[開催場所]アトリエローズファーム
「台湾茶のアロマミストづくり」
インフォメーションで毎日開催。
台湾の花茶「ジャスミン茶」の蒸留水とお好みのアロマオイルをブレンドして完成!
[開催日]5月31日(土)~6月29日(日)毎日開催
[開催時間]9:00~16:30
[参加費]550円
[開催場所]インフォーメーション
詳しくは、「100の体感」ページをご確認ください。
グルメ
「レストラン特製ルーローハン」
バラに囲まれたガラス張りの温室レストランでは、シェフ特製ルーローハンを数量限定販売。
[開催日]6月9日(月)~6月29日(日)
[販売時間]11:00~15:00
[参加費]980円(テイクアウトのみ)
[開催場所]レストランローズファームハウス
「台湾マンゴースムージー」
地元のフルーツを使ったメニューを展開する入園無料エリアにあるカフェでは、台湾産のマンゴーを使ったメニューを販売。
[開催日]5月31日(土)~6月29日(日)
[販売時間]9:00~17:00(16:30L.O.)
[参加費]770円
[開催場所]ローズファームカフェ
「マンゴーのせソフトクリーム」
[開催日]5月31日(土)~6月29日(日)
[販売時間]9:00~17:00(16:30L.O.)
[参加費]770円
[開催場所]ローズファームカフェ
土日は台湾グルメがレストランエリアに出店!
6/7(土)・8(日)・14(土)・15(日)
台湾料理「百香亭」(つくば市)
6/14(土)・15(日)・21(土)・22(日)
台湾料理 「大将」(宇都宮市)
6/21(土)・22(日)
台湾キッチンカー
マルシェ&イベント
「台湾のお花&ブーケ販売」
台湾のお花のほか、台湾のお土産品や、パイナップルケーキ、台湾フルーツも入荷予定!
[開催日]5月31日(土)~6月29日(日)
[販売時間]9:00~17:00(16:30L.O.)
[開催場所]ローズファームマーケット
台湾文化の発信!
「台湾食文化体験や観光情報の展示」
アトリエにて、台湾の観光情報の展示を行います。
台湾食の試食を200名に無料配布します。
[開催日]6月7日(土)~6月29日(日)の土・日に実施
[開催時間]12:00 ~14:00
[開催場所]アトリエローズファーム
イベントのチラシはこちら(PDF)